「初級者のための合唱教室」 春の合唱(混声)発表会 募集案内 |
日時 | 平成28年3月31日(木) 午後2時~3時 (開場:午後1時30分) |
|
---|---|---|
入場料 | 無料(ただし,当日入館料200円をいただきます) ※発表会終了後,「博物館の展示」をご観覧いただけます |
|
持ち物 | 靴を入れる袋(レジ袋等)(講堂ではスリッパに履き替えていただきます) | |
ダウン ロード |
春の子ども体験教室「光のカラフル実験室」 終了 |
虹はどうやってできるのだろう? 京都の理科教育のことや島津源蔵について学ぼう!
楽しい実験で,虹の正体をさぐろう! おもしろ実験道具をさわって
制作キットを使って みんなで「なぜ?」を考えてみよう!
自分だけの虹を作るよ!
日時 | 平成28年 [A]3月19日(土) [B]3月20日(日) 各日10時~12時 |
|
---|---|---|
対象 | 小学1年~6年生 | |
定員 | 各日30名 | |
特別 講師 |
島津製作所 創業記念資料館 学芸員 川勝美早子 先生 | |
場所 | 京都市学校歴史博物館 3階 講義室 | |
参加費 | 300円(付添の保護者は要入館料200円) | |
申込 | 3月17日(木)までに当館まで。 *申込先着順 *3/17以降はお電話にてお問い合わせください。 |
|
お申込方法 | 往復はがき <〒600-8044 京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437 京都市学校歴史博物館 「光のカラフル実験室」係> F A X <075-344-1327> E メ ー ル <rekihaku-jigyou@edu.city.kyoto.jp> ※メールはパソコンのみ・携帯不可 ①希望日(3/19 or 3/20) ②お名前(ふりがな) ③電話番号 ④学校名 ⑤学年 ⑥住所(往復はがきの場合),FAX番号(FAXの場合), メールアドレス(メールの場合) を記入してください。 ★お申込みいただいた方には,「申込完了」のご返信をさせていただきます。 ★小学4年生以下のお子様は,安全のため保護者の付添いまたは送り迎えを お願いします。 ★小学生以下の幼児,及び保護者の方も,同室でイベントを見学していただけます。 |
|
ダウン ロード |
上村淳之館長談話室(3月分)終了 |
日時 | 平成28年3月15日(火) 午後2時~3時 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 3階 講義室 | |
講師 | 上村淳之(学校歴史博物館館長・日本画家・日本芸術院会員) | |
定員 | 80名 | |
費用 | 参加料無料(当日観覧券200円が必要,各種割引が適用できます) | |
申込 |
※イベント名,お名前(ふりがな),お電話番号,同伴者の人数をお伝え下さい ※おかけ間違いのないよう,ご注意ください。 TEL:(075)661-3755 ※午前8時~午後9時まで。年中無休 FAX:(075)661-5855 ※24時間受付 電子メールの場合は以下のホームページから申し込めます。 ※24時間受付 ●パソコン http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html ●携帯電話 http://www.city.kyoto.jp/koho/m/cc 受付期間:2月26日(金)~3月13日(日) 先着順 ※上記受付終了後は,定員に空きがありましたら受付いたします。 学校歴史博物館へお電話でお問い合わせください。 (電話:075-344-1305 ※水曜休館,午前9時~午後5時) |
|
備考 | 今後の予定: 次回は4月19日(火)を予定しています。 |
|
ダウン ロード |
チラシ(PDF:329KB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し, ダウンロードしてご覧ください。 |
上村淳之館長談話室(2月分)終了 |
日時 | 平成28年2月16日(火) 午後2時~3時 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 3階 講義室 | |
講師 | 上村淳之(学校歴史博物館館長・日本画家・日本芸術院会員) | |
定員 | 80名 | |
費用 | 参加料無料(当日観覧券200円が必要,各種割引が適用できます) | |
申込 |
※イベント名,お名前(ふりがな),お電話番号,同伴者の人数をお伝え下さい ※おかけ間違いのないよう,ご注意ください。 TEL:(075)661-3755 ※午前8時~午後9時まで。年中無休 FAX:(075)661-5855 ※24時間受付 電子メールの場合は以下のホームページから申し込めます。 ※24時間受付 ●パソコン http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html ●携帯電話 http://www.city.kyoto.jp/koho/m/cc 受付期間:1月26日(火)~2月14日(日) 先着順 ※上記受付終了後は,定員に空きがありましたら受付いたします。 学校歴史博物館へお電話でお問い合わせください。 (電話:075-344-1305 ※水曜休館,午前9時~午後5時) |
|
備考 | 今後の予定: 次回は3月15日(火)を予定しています。 |
|
ダウン ロード |
チラシ(PDF:328KB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し, ダウンロードしてご覧ください。 |
日本刺繍教室 ~京繍(きょうぬい)を体験しよう!~終了 |
成人初心者対象です。京繍入りのかわいいミニ風呂敷(37cm×37cm)に仕上げます。
日時 | 平成28年1月31日(日)または2月1日(月) 午後1時~4時 ※どちらかを選択してください。 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 | |
講師 | 京都刺繍協同組合のみなさん | |
定員 | 各日35名 | |
費用 | 参加費 3,000円(材料費・入館料込) |
|
持ち物 | 糸切りバサミ(あれば),眼鏡(必要な方のみ) |
|
申込 | 往復はがき <〒600-8044 京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437 京都市学校歴史博物館 「日本刺繍教室」 係> F A X <075-344-1327> ①教室名「日本刺繍教室」 ②参加希望日(第2希望まで) ③参加者名・ふりがな ④参加人数(2人まで) ⑤電話番号(代表者) ⑥住所 ⑦往復はがきの場合は返信用に住所・氏名 ⑧FAXの場合はFAX番号 を記入してください。
当日まで参加申込みを受付けます ※電話でのお申込みもできます 075-344-1305(午前9時~午後5時まで。水曜休館) ※上記①~⑤をお伝えください。 |
|
ダウン ロード |
チラシ(PDF:647kB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し, ダウンロードしてご覧ください。 |
唱歌・童謡教室(早春)終了 |
日時 | 平成28年2月15日・22日・29日・3月7日・14日 毎週月曜日(全5回) 午後2時~4時 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 | |
講師 | 中谷幸治先生(上京コール・アミ,城巽コーラス,北区民合唱団などを指導) | |
定員 | 成人120名 | |
費用 | 参加費 2,500円(5回分) |
|
申込 | 往復はがきに ①住所 ②氏名 ③電話番号 ④教室名「唱歌・童謡教室」 を明記のうえ,返信用に住所・氏名を記入し下記の宛先までご応募下さい。 お一人様一枚での申込です。(申し込み多数の場合は抽選※)
〒600-8044 京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437 京都市学校歴史博物館「唱歌・童謡教室」係
平成28年2月1日(月)必着 |
|
備考 | ※2回連続(「秋」及び「冬」の応募)で抽選もれした方は優先させていただきます。 |
上村淳之館長談話室(1月分)終了 |
日時 | 平成28年1月19日(火) 午後2時~3時 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 3階 講義室 | |
講師 | 上村淳之(学校歴史博物館館長・日本画家・日本芸術院会員) | |
定員 | 80名 | |
費用 | 参加料無料(当日観覧券200円が必要,各種割引が適用できます) | |
申込 |
※イベント名,お名前(ふりがな),お電話番号,同伴者の人数をお伝え下さい ※おかけ間違いのないよう,ご注意ください。 TEL:(075)661-3755 ※午前8時~午後9時まで。年中無休 FAX:(075)661-5855 ※24時間受付 電子メールの場合は以下のホームページから申し込めます。 ※24時間受付 ●パソコン http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html ●携帯電話 http://www.city.kyoto.jp/koho/m/cc 受付期間:12月25日(金)~1月17日(日) 先着順 ※上記受付終了後は,定員に空きがありましたら受付いたします。 学校歴史博物館へお電話でお問い合わせください。 (電話:075-344-1305 ※水曜休館,午前9時~午後5時) |
|
備考 | 今後の予定: 次回は2月16日(火)を予定しています。 |
|
ダウン ロード |
チラシ(PDF:322KB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し, ダウンロードしてご覧ください。 |
古文書を読む-弥生-終了 |
日時 | 平成28年2月26日・3月4日・11日 毎週金曜日 午前10時~11時30分 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 3階 講義室 | |
講師 | 五島邦治先生(歴史学者/京都造形芸術大学教授) | |
定員 | 60名 | |
費用 | 参加費 2,000円(3回分) 教材費 500円(3回分) |
|
申込 | 往復はがきに ①講座名「古文書を読む」 ②氏名(ふりがな) ③住所 ④電話番号 をご記入の上,返信用に住所・氏名(ふりがな)を明記し下記の宛先までご応募下さい。 お一人様一枚での申込です。(応募多数の場合は抽選) 郵便料金は往復それぞれ52円ですのでご注意ください。
〒600-8044 京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437 京都市学校歴史博物館「古文書を読む」係
平成28年2月12日(金)必着 |
|
ダウン ロード |
チラシ(PDF:1001KB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し, ダウンロードしてご覧ください。 |
上村淳之館長談話室(12月分)終了 |
日時 | 平成27年12月15日(火) 午後2時~3時 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 3階 講義室 | |
講師 | 上村淳之(学校歴史博物館館長・日本画家・日本芸術院会員) | |
定員 | 80名 | |
費用 | 参加料無料(当日観覧券200円が必要,各種割引が適用できます) | |
申込 |
※イベント名,お名前(ふりがな),お電話番号,同伴者の人数をお伝え下さい ※おかけ間違いのないよう,ご注意ください。 TEL:(075)661-3755 ※午前8時~午後9時まで。年中無休 FAX:(075)661-5855 ※24時間受付 電子メールの場合は以下のホームページから申し込めます。 ※24時間受付 ●パソコン http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html ●携帯電話 http://www.city.kyoto.jp/koho/m/cc 受付期間:11月26日(木)~12月13日(日) 先着順 ※上記受付終了後は,定員に空きがありましたら受付いたします。 学校歴史博物館へお電話でお問い合わせください。 (電話:075-344-1305 ※水曜休館,午前9時~午後5時) |
|
備考 | 今後の予定: 次回は1月19日(火)を予定しています。 |
|
ダウン ロード |
チラシ(PDF:340KB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し, ダウンロードしてご覧ください。 |
親子体験教室「京菱凧づくりに挑戦!」 終了 |
親子で楽しくつくってグラウンドであげ,一足早いお正月気分を味わいましょう?
日時 | 平成27年12月20日(日) 午前10時~12時または午後2時~4時 ※午前と午後のどちらかを選択 |
---|---|
定員 | 小学生と保護者合わせて各回30名(小学生と保護者2名1組) *ご兄弟姉妹は2名まで参加可能です。 |
講師 | 日本の凧の会京都のみなさん |
参加費 | 小学生300円(材料費込・入館料無料) 保護者500円(材料費・入館料含む) |
持ち物 | なし(道具類は用意しています。) |
申込 | 往復はがき <〒600-8044 京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437 京都市学校歴史博物館 「京菱凧づくりに挑戦!」 係> F A X <075-344-1327> E メ ー ル <rekihaku-jigyou@edu.city.kyoto.jp> ※メールはパソコンのみ可・携帯不可 ①参加希望時間(午前 or 午後) ②お名前・ふりがな(小学生と保護者両方) ③電話番号 ④学校名 ⑤学年 ⑥住所(往復はがきの場合),FAX番号(FAXの場合), を記入してください。 ★締切:12月8日(火)必着 ★お申込が定員を超えた場合,締切後に抽選を行います。 抽選の結果に関わらず,お申込みいただいた方全員に, 締切日から2~3日後を目安に結果を返信いたします。 |
ダウン ロード |
唱歌・童謡教室(冬)終了 |
日時 | 平成27年12月14日・21日・平成28年1月11日・18日・25日 毎週月曜日(全5回,12月28日・1月4日を除く) 午後2時~4時 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 | |
講師 | 中谷幸治先生(上京コール・アミ,城巽コーラス,北区民合唱団などを指導) | |
定員 | 成人120名 | |
費用 | 参加費 2,500円(5回分) |
|
申込 | 往復はがきに ①住所 ②氏名 ③電話番号 ④教室名「唱歌・童謡教室」 を明記のうえ,返信用に住所・氏名を記入し下記の宛先までご応募下さい。 お一人様一枚での申込です。(申し込み多数の場合は抽選※)
〒600-8044 京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437 京都市学校歴史博物館「唱歌・童謡教室」係
平成27年11月30日(月)必着 |
|
備考 | ※2回連続(「夏」及び「秋」の応募)で抽選もれした方は優先させていただきます。 |
上村淳之館長談話室(11月分)終了 |
日時 | 平成27年11月17日(火) 午後2時~3時 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 3階 講義室 | |
講師 | 上村淳之(学校歴史博物館館長・日本画家・日本芸術院会員) | |
定員 | 80名 | |
費用 | 参加料無料(当日観覧券200円が必要,各種割引が適用できます) | |
申込 |
※イベント名,お名前(ふりがな),お電話番号,同伴者の人数をお伝え下さい ※おかけ間違いのないよう,ご注意ください。 TEL:(075)661-3755 ※午前8時~午後9時まで。年中無休 FAX:(075)661-5855 ※24時間受付 電子メールの場合は以下のホームページから申し込めます。 ※24時間受付 ●パソコン http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html ●携帯電話 http://www.city.kyoto.jp/koho/m/cc 受付期間:10月23日(金)~11月15日(日) 先着順 ※上記受付終了後は,定員に空きがありましたら受付いたします。 学校歴史博物館へお電話でお問い合わせください。 (電話:075-344-1305 ※水曜休館,午前9時~午後5時) |
|
備考 | 今後の予定: 次回は12月15日(火)を予定しています。 |
|
ダウン ロード |
チラシ(PDF:367KB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し, ダウンロードしてご覧ください。 |
古文書を読む-臘月-終了 |
日時 | 平成27年11月27日・12月4日・11日 毎週金曜日 午前10時~11時30分 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 3階 講義室 | |
講師 | 五島邦治先生(歴史学者/京都造形芸術大学教授) | |
定員 | 60名 | |
費用 | 参加費 2,000円(3回分) 教材費 500円(3回分) |
|
申込 | 往復はがきに ①講座名「古文書を読む」 ②氏名(ふりがな) ③住所 ④電話番号 をご記入の上,返信用に住所・氏名(ふりがな)を明記し下記の宛先までご応募下さい。 お一人様一枚での申込です。(応募多数の場合は抽選) 郵便料金は往復それぞれ52円ですのでご注意ください。
〒600-8044 京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437 京都市学校歴史博物館「古文書を読む」係
平成27年11月13日(金)必着 |
|
ダウン ロード |
チラシ(PDF:600KB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し, ダウンロードしてご覧ください。 |
描いてみよう!日本画 終了 |
日時 | Ⅰ期:平成27年11月20日・27日,12月11日,平成28年1月8日,22日 Ⅱ期:平成28年2月12日・19日・26日,3月11日・18日 ※いずれも金曜日 午後2時~4時30分 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 | |
講師 | 橋田 純先生 | |
定員 | 成人初心者30名 | |
費用 | 15,000円(10回分)(ただし,画材等は別途に自費購入) ※7,500円(5回分)を各期の初回に教室受付へ納めてください。 |
|
持ち物 | 画用紙またはスケッチブック,鉛筆,消しゴム,水彩絵具 等 (※画材については,進捗状況によって,その都度お知らせします。) |
|
申込 | 往復はがきに ①教室名「描いてみよう!日本画」 ②住所 ③氏名(ふりがな) ④電話番号 ⑤返信用に住所・氏名 をご記入の上,下記の宛先までご応募下さい。 お一人様につき一通の応募です。 応募多数の場合は,締切後に抽選を行います。
〒600-8044 京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437 京都市学校歴史博物館「描いてみよう!日本画」係 FAX:075-344-1327
平成27年11月9日(月)必着 |
|
備考 | Ⅰ期:水彩,顔彩による写生 Ⅱ期:膠(にかわ),岩絵具等日本画の画材を使用 ※Ⅰ期修了後にⅡ期へ進めます。 |
|
ダウン ロード |
チラシ(PDF:503KB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し, ダウンロードしてご覧ください。 |
上村淳之館長談話室(9月分)終了 |
日時 | 平成27年9月15日(火) 午後2時~3時 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 3階 講義室 | |
講師 | 上村淳之(学校歴史博物館館長・日本画家・日本芸術院会員) | |
定員 | 80名 | |
費用 | 参加料無料(当日観覧券200円が必要,各種割引が適用できます) | |
申込 |
※イベント名,お名前(ふりがな),お電話番号,同伴者の人数をお伝え下さい ※おかけ間違いのないよう,ご注意ください。 TEL:(075)661-3755 ※午前8時~午後9時まで。年中無休 FAX:(075)661-5855 ※24時間受付 電子メールの場合は以下のホームページから申し込めます。 ※24時間受付 ●パソコン http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html ●携帯電話 http://www.city.kyoto.jp/koho/m/cc 受付期間:8月26日(水)~9月13日(日) 先着順 ※上記受付終了後は,定員に空きがありましたら受付いたします。 学校歴史博物館へお電話でお問い合わせください。 (電話:075-344-1305 ※水曜休館,午前9時~午後5時) |
|
備考 | 今後の予定: 次回は10月20日(火)を予定しています。 |
|
ダウン ロード |
チラシ(PDF:239KB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し, ダウンロードしてご覧ください。 |
唱歌・童謡教室(秋)終了 |
日時 | 平成27年10月5日・19日・26日・11月9日・16日 毎週月曜日(全5回,10月12日・11月2日を除く) 午後2時~4時 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 | |
講師 | 中谷幸治先生(上京コール・アミ,城巽コーラス,北区民合唱団などを指導) | |
定員 | 成人180名 | |
費用 | 参加費 2,500円(5回分) |
|
申込 | 往復はがきに ①住所 ②氏名 ③電話番号 ④教室名「唱歌・童謡教室」 を明記のうえ,返信用に住所・氏名を記入し下記の宛先までご応募下さい。 お一人様一枚での申込です。(申し込み多数の場合は抽選※)
〒600-8044 京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437 京都市学校歴史博物館「唱歌・童謡教室」係
平成27年9月21日(月)必着 |
|
備考 | ※2回連続(6月及び8月の応募)で抽選もれした方は優先させていただきます。 |
古文書を読む-仲秋-終了 |
日時 | 平成27年9月11日・18日・25日 毎週金曜日 午前10時~11時30分 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 3階 講義室 | |
講師 | 五島邦治先生(歴史学者/京都造形芸術大学教授) | |
定員 | 60名 | |
費用 | 参加費 2,000円(3回分) 教材費 500円(3回分) |
|
申込 | 往復はがきに ①講座名「古文書を読む」 ②氏名(ふりがな) ③住所 ④電話番号 をご記入の上,返信用に住所・氏名(ふりがな)を明記し下記の宛先までご応募下さい。 お一人様一枚での申込です。(応募多数の場合は抽選) 郵便料金は往復それぞれ52円ですのでご注意ください。
〒600-8044 京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437 京都市学校歴史博物館「古文書を読む」係
平成27年8月28日(金)必着 |
|
ダウン ロード |
チラシ(PDF:815KB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し, ダウンロードしてご覧ください。 |
初級者のための合唱教室 受講生随時募集中! |
合唱がはじめてでも大丈夫♪
男性(男声)の方大歓迎!!♪
受講生を随時募集しております。
歌うことが好きな方ならどなたでも,お気軽にご応募ください。
日時 | 毎週木曜日 午後2時~4時 受講期間:3月24日まで(原則毎週開講します) |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 | |
対象 | 男女・年齢は問いません。歌うことが好きな方ならどなたでも大歓迎。 |
|
費用 | 受講料 3,000円(毎月) 教材費 500円(年1回) |
|
講師 | 中谷幸治 先生(上京コール・アミ,城巽コーラス,北区民合唱団等を指導) | |
伴奏 | 柿木朋子 先生(京都洛中ロータリークラブ例会ピアニストなど) | |
申込 | 受講・見学をご希望の方は,お気軽にお電話ください。 電話:075-344-1305 |
|
ダウン ロード |
チラシ(PDF:420kB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』 を選択し,ダウンロードしてご覧ください。 |
唱歌・童謡教室(夏)終了 |
日時 | 平成27年8月3日・10日・24日・31日・9月7日 毎週月曜日(全5回,8月17日を除く) 午後2時~4時 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 | |
講師 | 中谷幸治先生(上京コール・アミ,城巽コーラス,北区民合唱団などを指導) | |
定員 | 成人120名 | |
費用 | 参加費 2,500円(5回分) |
|
申込 | 往復はがきに ①住所 ②氏名 ③電話番号 ④教室名「唱歌・童謡教室」 を明記のうえ,返信用に住所・氏名を記入し下記の宛先までご応募下さい。 お一人様一枚での申込です。(申し込み多数の場合は抽選※)
〒600-8044 京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437 京都市学校歴史博物館「唱歌・童謡教室」係
平成27年7月20日(月)必着 |
|
備考 | ※2回連続(4月及び6月の応募)で抽選もれした方は優先させていただきます。 |
夏休み!子ども体験教室<4教室>終了 |
1.明治の小学校書写教室 | ||
---|---|---|
日 時 | 平成27年7月18日(土) |
|
講 師 | 京都市小学校書写教育研究会の先生方 | |
定 員 | 40名 | |
参加費 | 300円 | |
持ち物 | 書道セット (筆・すずり・ぶんちん・下敷き) |
|
内 容 | 明治期の小学生がお手本にした中国の 漢詩「千字文(せんじもん)」の文字を, 筆文字で書き, 昔の書道教室を体験してみよう。 |
|
締切日 | 平成27年7月9日(木)必着 | |
2.博物館たんけんたい | ||
日 時 | 平成27年7月19日(日) |
|
講 師 | 京都市学校歴史博物館主事 | |
定 員 | 各回50名 | |
参加費 | 300円 | |
持ち物 | 筆記用具 | |
内 容 | ★理科工作で”糸でんわ”を作るよ! ★たんけんノートを使って博物館に せんにゅう!。 ★石盤(せきばん)と石筆(せきひつ)を使って, 昔の文字で書いてみよう! |
|
締切日 | 平成27年7月9日(木)必着 | |
3.おもちゃの手作り教室 | ||
日 時 | (A)平成27年7月25日(土) |
|
講 師 | 京都市小学校図画工作教育研究会の 先生方 |
|
定 員 | ●低学年:各日30名 ●中学年:各日24名 ●高学年:各日10名 |
|
参加費 | 300円 | |
持ち物 | 【全学年】 工作のり(スティックのり・水のりは×), はさみ,筆記用具,作品持帰り用袋 【高学年】 上記+1リットルの牛乳パック |
|
内 容 | 身近なもので,動くおもちゃを作ろう! 低学年:★:紙プロペラ・ストロー人形 中学年:★くねくねクランク 高学年:★クランクのおもちゃ |
|
締切日 | (A)7月14日(火)必着 (B)7月21日(火)必着 |
|
4.にほん画に挑戦! | ||
日 時 | 平成27年7月26日(日)・8月2日(日) |
|
講 師 | 日本画家 山下山人先生 | |
定 員 | 40名 | |
参加費 | 500円 | |
持ち物 | お習字の筆と絵の具の筆(どちらも太・細), お習字の道具,練習用半紙(100枚), 筆ふき雑巾, エプロン(又は汚れてもいい服装) |
|
内 容 | 【1日目・基本】 にほん画の筆づかいになれよう。 【2日目・発展】 にほん画の画材を使って, うちわに作品をえがこう。 |
|
締切日 | 7月14日(火)必着 |
上村淳之館長談話室(7月分)終了 |
日時 | 平成27年7月21日(火) 午後2時~3時 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 3階 講義室 | |
講師 | 上村淳之(学校歴史博物館館長・日本画家・日本芸術院会員) | |
定員 | 80名 | |
費用 | 参加料無料(当日観覧券200円が必要,各種割引が適用できます) | |
申込 |
※イベント名,お名前(ふりがな),お電話番号,同伴者の人数をお伝え下さい ※おかけ間違いのないよう,ご注意ください。 TEL:(075)661-3755 ※午前8時~午後9時まで。年中無休 FAX:(075)661-5855 ※24時間受付 電子メールの場合は以下のホームページから申し込めます。 ※24時間受付 ●パソコン http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html ●携帯電話 http://www.city.kyoto.jp/koho/m/cc 受付期間:6月26日(金)~7月19日(日) 先着順 ※上記受付終了後は,定員に空きがありましたら受付いたします。 学校歴史博物館へお電話でお問い合わせください。 (電話:075-344-1305 ※水曜休館,午前9時~午後5時) |
|
備考 | 今後の予定: 次回は9月15日(火)を予定しています。 |
|
ダウン ロード |
チラシ(PDF:250KB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し, ダウンロードしてご覧ください。 |
上村淳之館長談話室(6月分)終了 |
日時 | 平成27年6月16日(火) 午後2時~3時 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 3階 講義室 | |
講師 | 上村淳之(学校歴史博物館館長・日本画家・日本芸術院会員) | |
定員 | 80名 | |
費用 | 参加料無料(当日観覧券200円が必要,各種割引が適用できます) | |
申込 |
※イベント名,お名前(ふりがな),お電話番号,同伴者の人数をお伝え下さい ※おかけ間違いのないよう,ご注意ください。 TEL:(075)661-3755 ※午前8時~午後9時まで。年中無休 FAX:(075)661-5855 ※24時間受付 電子メールの場合は以下のホームページから申し込めます。 ※24時間受付 ●パソコン http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html ●携帯電話 http://www.city.kyoto.jp/koho/m/cc 受付期間:5月26日(火)~6月14日(日) 先着順 ※上記受付終了後は,定員に空きがありましたら受付いたします。 学校歴史博物館へお電話でお問い合わせください。 (電話:075-344-1305 ※水曜休館,午前9時~午後5時) |
|
備考 | 今後の予定: 次回は7月21日(火)を予定しています。 |
|
ダウン ロード |
チラシ(PDF:169KB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し, ダウンロードしてご覧ください。 |
唱歌・童謡教室(初夏)終了 |
日時 | 平成27年6月8日・15日・22日・29日・7月6日 毎週月曜日(全5回) 午後2時~4時 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 | |
講師 | 中谷幸治先生(上京コール・アミ,城巽コーラス,北区民合唱団などを指導) | |
定員 | 成人180名 | |
費用 | 参加費 2,500円(5回分) |
|
申込 | 往復はがきに ①住所 ②氏名 ③電話番号 ④教室名「唱歌・童謡教室」 を明記のうえ,返信用に住所・氏名を記入し下記の宛先までご応募下さい。 お一人様一枚での申込です。(申し込み多数の場合は抽選※)
〒600-8044 京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437 京都市学校歴史博物館「唱歌・童謡教室」係
平成27年5月25日(月)必着 |
|
備考 | ※2回連続(2月及び4月の応募)で抽選もれした方は優先させていただきます。 |
上村淳之館長談話室(5月分)終了 |
日時 | 平成27年5月19日(火) 午後2時~3時 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 3階 講義室 | |
講師 | 上村淳之(学校歴史博物館館長・日本画家・日本芸術院会員) | |
定員 | 80名 | |
費用 | 参加料無料(当日観覧券200円が必要,各種割引が適用できます) | |
申込 |
※イベント名,お名前(ふりがな),お電話番号,同伴者の人数をお伝え下さい ※おかけ間違いのないよう,ご注意ください。 TEL:(075)661-3755 ※午前8時~午後9時まで。年中無休 FAX:(075)661-5855 ※24時間受付 電子メールの場合は以下のホームページから申し込めます。 ※24時間受付 ●パソコン http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html ●携帯電話 http://www.city.kyoto.jp/koho/m/cc 受付期間:4月24日(金)~5月17日(日) 先着順 ※上記受付終了後は,定員に空きがありましたら受付いたします。 学校歴史博物館へお電話でお問い合わせください。 (電話:075-344-1305 ※水曜休館,午前9時~午後5時) |
|
備考 | 今後の予定: 次回は6月16日(火)を予定しています。 |
|
ダウン ロード |
チラシ(PDF:160KB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し, ダウンロードしてご覧ください。 |
描いてみよう!日本画 終了 |
日時 | Ⅰ期:平成27年5月15日・29日,6月12日・26日,7月10日 Ⅱ期:平成27年7月31日,8月7日・28日,9月4日・11日 ※いずれも金曜日 午後2時~4時30分 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 | |
講師 | 橋田 純先生(京都市立芸術大学大学院美術研究科絵画専攻(日本画)修了, 上村淳之先生に師事,京都日本画家協会会員) |
|
定員 | 成人初心者30名 | |
費用 | 15,000円(10回分)(ただし,画材等は別途に自費購入) ※7,500円(5回分)を各期の初回に教室受付へ納めてください。 |
|
持ち物 | 画用紙またはスケッチブック,鉛筆,消しゴム,水彩絵具 等 (※画材については,進捗状況によって,その都度お知らせします。) |
|
申込 | 往復はがき又はFAXに ①教室名「描いてみよう!日本画」申込 ②住所 ③氏名(ふりがな) ④電話番号 ⑤FAX番号(FAXで申込の場合のみ) ⑥返信用に住所・氏名(往復はがきで申込の場合) をご記入の上,下記の宛先までご応募下さい。 お一人様につき一通の応募です。 お申し込みが定員を超えた場合は,締切後に抽選を行います。
〒600-8044 京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437 京都市学校歴史博物館「描いてみよう!日本画」係 FAX:075-344-1327
平成27年4月30日(木)必着 |
|
備考 | Ⅰ期:水彩,顔彩による写生 Ⅱ期:膠(にかわ),岩絵具等日本画の画材を使用 ※Ⅰ期修了後にⅡ期へ進めます。 |
|
ダウン ロード |
チラシ(PDF:679KB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し, ダウンロードしてご覧ください。 |
上村淳之館長談話室(4月分)終了 |
日時 | 平成27年4月21日(火) 午後2時~3時 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 3階 講義室 | |
講師 | 上村淳之(学校歴史博物館館長・日本画家・日本芸術院会員) | |
定員 | 80名 | |
費用 | 参加料無料(当日観覧券200円が必要,各種割引が適用できます) | |
申込 |
※ご氏名,お電話番号,イベント名をお伝え下さい (複数名の場合は,代表者のご氏名・お電話番号と同伴人数) ※おかけ間違いのないよう,ご注意ください。 TEL:(075)661-3755 ※午前8時~午後9時まで。年中無休 FAX:(075)661-5855 ※24時間受付 電子メールの場合は以下のホームページから申し込めます。 ※24時間受付 ●パソコン http://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/0000012821.html ●携帯電話 http://www.city.kyoto.jp/koho/m/cc 受付期間:3月26日(木)~4月19日(日) 先着順 ※上記受付終了後は,定員に空きがありましたら受付いたします。 学校歴史博物館へお電話でお問い合わせください。 (電話:075-344-1305 ※水曜休館,午前9時~午後5時) |
|
備考 | 今後の予定: 次回は5月19日(火)を予定しています。 |
|
ダウン ロード |
チラシ(PDF:153KB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し, ダウンロードしてご覧ください。 |
唱歌・童謡教室(春)終了 |
日時 | 平成27年4月13日・20日・27日・5月4日・11日 毎週月曜日(全5回) 午後2時~4時 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 | |
講師 | 中谷幸治先生(上京コール・アミ,城巽コーラス,北区民合唱団などを指導) | |
定員 | 成人180名 | |
費用 | 参加費 2,000円(5回分) 教材費 500円(5回分) |
|
申込 | 往復はがきに ①住所 ②氏名 ③電話番号 ④教室名「唱歌・童謡教室」 を明記のうえ,返信用に住所・氏名を記入し下記の宛先までご応募下さい。 お一人様一枚での申込です。(申し込み多数の場合は抽選※)
〒600-8044 京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437 京都市学校歴史博物館「唱歌・童謡教室」係
平成27年3月31日(火)必着 |
|
備考 | ※2回連続(昨年12月及び今年2月の応募)で抽選もれした方は優先させていただきます。 |
日本画教室作品発表会 終了 |
日時 | 平成27年4月2日(木)~4月6日(月) |
|
---|---|---|
観覧料 | 無料(当日観覧券200円が必要,各種割引が適用できます。) | |
ダウン ロード |
チラシ(PDF:165KB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』を選択し, ダウンロードしてご覧ください。 |
初級者のための合唱教室 受講生大募集!募集終了 |
「合唱ははじめて」の方を対象としておりますので,歌うことが好きな方ならどなたでも,お気軽にご応募ください。
音楽や発声の基礎を楽しみながら身につけ,1年間活動します。
日時 | 平成27年4月16日(木)スタート 毎週木曜日 午後2時~4時 受講期間:4月16日から3月24日まで(原則毎週開講します) ※開講前にオリエンテーション(パート決め)をいたします。 |
|
---|---|---|
場所 | 学校歴史博物館 | |
講師 | 講師:中谷幸治 先生 (上京コール・アミ,京都北区民合唱団,中京城巽コーラス等を指導) 伴奏:柿木朋子 先生 (京都洛中ロータリークラブ例会ピアニスト,混声合唱団京都木曜会ピアノ伴奏等) |
|
定員 | 70名(多数の場合は先着順) 男女・年齢は問いません。歌うことが好きな方ならどなたでも大歓迎。 |
|
費用 | 受講料 3,000円(毎月) 教材費 500円(年1回) |
|
申込 | 電話・FAX・Eメール(パソコンのみ可・携帯電話不可)のいずれかで, ①氏名 ②ふりがな ③性別 ④住所 ⑤電話番号
⑥年齢 ⑦楽譜の読み取り< 読める ・ 少し読める ・ 読めない > ⑧合唱経験< あり ・ なし > を明記の上,下記の宛先までご応募下さい。 お一人様一通での申込です。(先着順)
〒600-8044 京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437 京都市学校歴史博物館「初級者のための合唱教室」係 電 話:075-344-1305(午前9時~午後5時,水曜休館) FAX:075-344-1327(チラシ裏面の申込表をご利用ください) Eメール:rekihaku-jigyou@edu.city.kyoto.jp
平成27年3月26日(木)~4月7日(火)必着 |
|
ダウン ロード |
チラシ(PDF:490kB) リンクを右クリックして『対象をファイルに保存』 を選択し,ダウンロードしてご覧ください。 裏面にFAX用申込表があります |