展示室

企画展

開館20周年記念特別展 期間 :平成30年10月6日(土) ~ 12月11日(火)
      【前期】 10月6日(土) ~ 11月 6日(火)
      【後期】 11月8日(木) ~ 12月11日(火)

画題で見る 近代の日本画表現

開催概要


上村松園 《雪》 
昭和15年 松伯美術館蔵
【前期展示】
  近代日本画の見どころのひとつは,画家たちの華々しい個性の競演です。それ以前の近世では,基本的に,円山派,四条派など絵師の流派によって決まった様式を学び絵画制作を行っていたため,流派様式を超えた画家の強い自己表現はあまり見られませんでした。しかし明治後期以降になると,画家たちは,流派にしばられず,個々に新しい日本画表現を探究するようになります。古画や,西洋画の表現も学び,写生を積極的に作品に反映させるなどして個性的な絵画が多く制作されました。そうした自分なりの表現を模索する中で,画家は自身が得意とし,画業を代表する画題を発見していきました。  本展では,明治後期から昭和期に,日本画にどのような個性があらわれたのかについて,作品約50点を展示して振り返ります。それらを山水,花鳥,人物という画題に分けて展示し,同一画題の作品同士を比較することで,画家の個性を浮き彫りにします。  

会期 平成30年10月6日(土)~ 12月11日(火)
休館日 毎週水曜日(祝日の場合は翌平日)・12月28日~1月4日
会場 第1会場:1階 第2展示室 , 第2会場:3階 第3展示室
開館時間 午前9時~午後5時(入館は閉館時間の30分前まで)
入場料 大人200円 小・中・高生100円
  (20人以上の団体は,大人160円 小・中・高生80円)
  ※上記の入館料で常設展示と企画展示をご覧いただけます。
☆★市内の小・中学生は土・日曜日入館無料★☆

◆◇◆その他の各種割引はこちら◆◇◆


ページの先頭へ

展示作品例

◆◇◆華々しい画家たちの個性を約50点,どうぞお楽しみくださいませ。◆◇◆


幸野楳嶺 《大原女図》 
明治27年
【通期展示】

土田麦僊 《蓮華》 
昭和5年
【通期展示】


上村松篁 《水温む》 
昭和63年 松伯美術館蔵
【前期展示】

上村松園 《春の旅》 
昭和14年 松伯美術館蔵
【後期展示】


山口華楊 《凝視》 
昭和37年 洛央小学校蔵 (元格致小学校蔵)
【後期展示】

小野竹喬 《野辺》 
昭和49年 笠岡市竹喬美術館
【後期展示】

ページの先頭へ

広報物ダウンロード

◆◇◆リンクを右クリックして 「対象をファイルに保存」 を選択し,ダウンロードしてご覧ください◆◇◆

チラシ(PDF:237KB)

チラシ(PDF:2.7MB)

B3ポスター(PDF:752KB)

開館20周年記念特別展「画題で見る 近代の日本画表現」
関連イベント
 ◆◇◆お申込方法はこちら◆◇◆

① 講演会: 「日本画とその画題―山水・花鳥・人物の変遷―」
日 時

平成30年10月28日(日) 

午後2時~3時30分 (受付は午後1時30分から)

講 師

森 光彦 (当館学芸員)

ダウン
ロード
チラシ(PDF:531KB)リンクを右クリックして「対象をファイルに保存」を選択し,
ダウンロードしてご覧ください。

◆◇◆開館20周年記念対談: 「京都の美術を育んだもの」◆◇◆
日 時

平成30年11月25日(日)

午後2時~3時30分 (受付は午後1時30分から)

登壇者

榊原 吉郎 (京都市立芸術大学名誉教授)

上村 淳之 (日本画家,当館館長)

ダウン
ロード
チラシ(PDF:530KB)リンクを右クリックして「対象をファイルに保存」を選択し,
ダウンロードしてご覧ください。
 
③ 講演会: 「山水画と風景画」
日 時

平成30年12月2日(日)

午後2時~3時30分(受付は午後1時30分から)

講 師

廣田 孝 (京都女子大学名誉教授)

ダウン
ロード
チラシ(PDF:403KB)リンクを右クリックして「対象をファイルに保存」を選択し,
ダウンロードしてご覧ください。
 
◆◇お申込方法◇◆
定 員 ①・③70名 ②120名
(※要申込/先着順)
費 用 無料 (要当日入館券200円,各種割引制度あり)
場 所 学校歴史博物館
申 込

先着順,定員に達し次第受付終了いたします。

以下により学校歴史博物館へお申込みください:

●TEL:075-344-1305 (午前9時~午後5時,水曜休館)

●FAX:075-344-1327

 京都市学校歴史博物館 宛

●Email:rekihaku-jigyou@edu.city.kyoto.jp


※イベント名,代表者氏名,連絡先電話番号,参加人数(申込方法に合わせて住所・FAX番号・メールアドレス)を明記して下さい

※おかけ間違いのないようご注意ください


ページの先頭へ

これまでの企画展一覧へ

ページの先頭へ