展示室

企画展

これまでの企画展
期間 : 平成21年6月26日(金)~9月14日(月)

みんなの夏休み~家族で話したい、暑かったあの日の思い出~

小学国語読本 巻五
昭和10年 挿絵「ラジオ体操」

「臨海学習~船で久美浜校へ~」
昭和27年 京都市立錦林小学校蔵


 夏休みは,子どもにとって一年の内で最も楽しみな時間でした。朝から夜まで友達と遊んだ楽しい思い出もあれば,苦しんだ宿題もあったのではないでしょうか。そうした夏の風景も,時代によって変化し,思い出も世代によって,少しずつ違います。
 今回の展示では,夏休みを代表する事柄と日本の夏を代表する生活用具を,昭和を中心とした時代の流れの中で展示します。家族三世代がそれぞれの夏休みの思い出や体験を話し,次の世代に伝えることで家族で過ごす夏休みの,新しい思い出の一ページを作っていただけたらと思います。


展示内容

  • 夏休みの宿題
「夏の友」 日彰尋常小学校児童使用 明治42(1909)年
  「日記帳」 日彰尋常小学校児童使用 明治42(1909)年
  • 通知表
「通知表」 山階尋常高等小学校 昭和9(1934)年
  「通知表」 稚松小学校 昭和27(1952)年
  • 臨海学校・林間学校の様子
  • ラジオ体操 ラジオ体操の会 参加票,ラジオ体操 第1 第2 図解 譜面 他
  • 扇風機 昭和12(1937)年製 京の田舎民具資料館蔵
  • かき氷機 昭和初期 京の田舎民具資料館蔵
  • 蚊帳 昭和30年代 京都市立東和小学校蔵
  • ミニお化け屋敷 実際に比叡山山頂遊園地のお化け屋敷で使われていた道具を使用

●同時開催 3階第3展示室
「教える道具パートⅡ 算術の教具」
 京都の小学校で実際に使った,昔の算数の教具を展示いたします。
 五珠そろばんや,容量を勉強する京枡,プラスチックの無い時代の木製のものと,わかりやすく開発された可愛い教具も大集合します。
 昔の教具を手に取ってみてください。

一斗枡 元京都市立中立小学校蔵

基本体積学習具 昭和13年 元京都市立日彰小学校蔵

これまでの企画展一覧へ

ページの先頭へ