- トップページ
- 利用案内
料金・開館時間
入 館 料 |
♪♪京都市内の小中学生は土曜・日曜は無料♪♪ |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開館時間 |
9:00~17:00 ※入館は16:30まで |
||||||||
休 館 日 |
水曜日(休日の場合は翌平日) 12月28日~1月4日 |
アクセス・地図

〒600-8044 京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437
四条河原町交差点から西へ
→ 2筋目の御幸町通を南へ(左折) ※藤井大丸の西,京都銀行四条支店のある角です。
→ 2筋目の仏光寺通を過ぎると,西側(右手)に石塀と正門が見えてきます。
※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用下さい
阪急 | 河原町 駅 徒歩約10分 10番出口「藤井大丸口」(寺町四条南側)から西へ,1筋目を南へ |
---|---|
京阪 | 祇園四条 駅 徒歩約15分 3番出口(川端四条南西角)から鴨川を渡り四条河原町へ |
地下鉄 | 烏丸線 四条 駅 徒歩約12分 5番出口(烏丸仏光寺東側)から仏光寺通を東へ |
---|---|
市バス | 四条河原町 バス停 徒歩約10分 四条河原町交差点から西へ,2筋目を南へ 河原町松原 バス停 徒歩約5分 松原通を西へ,2筋目を北へ |
JR | <京都駅からのアクセス>
京都駅烏丸口 市バスA2乗り場 4・17・205系統で約15分 「河原町松原」 又は「四条河原町」で下車してください |
---|
★四条河原町に停車する主な市バスの系統★ | |
3 系統 | 松尾橋~京都外大前~四条河原町~河原町今出川~北白川仕伏町 |
4 | 上賀茂神社前~出町柳駅前~四条河原町~河原町松原~京都駅前 |
5 | 岩倉操車場前~銀閣寺道~三条京阪前~四条河原町~京都駅前 |
10 | 山越中町~北野白梅町~千本丸太町~河原町三条~※四条河原町~三条京阪前 |
17 | 錦林車庫前~銀閣寺道~河原町今出川~四条河原町~河原町松原~京都駅前 |
37 | 西賀茂車庫前~北大路バスターミナル~河原町三条~※四条河原町~三条京阪前 |
59 | 山越中町~金閣寺前~千本北大路~千本今出川~河原町三条~※四条河原町~三条京阪前 |
201 | [循環系統]四条大宮~四条河原町~祇園~百万遍~千本今出川~四条大宮 |
203 | [循環系統]銀閣寺道~祇園~四条河原町~西大路四条~北野白梅町~銀閣寺道 |
205 | [循環系統]京都駅前~河原町松原~四条河原町~洛北高校前~金閣寺道~西大路七条~京都駅前 |
207 | [循環系統]九条大宮~四条大宮~四条河原町~祇園~東福寺~京都駅八条口~九条大宮 |
※10・37・59の三条京阪前発については,四条河原町には停車しません。
警報発令時の施設利用について
★★常設展・企画展★★ |
各種警報が発令されていても,開館日の開館時間内はご利用いただけます。 |
★★当施設の主催事業(各種教室・講演会)★★
| ||||
【警報発令による休講の連絡はいたしませんので,各自で気象情報に注意し,ご判断下さい】 |
団体でご来館のお客様へ
★★展示解説について★★ 団体利用のお客様には,ご希望があれば,職員による展示解説を行っております。
|
☆学校団体利用の入館料免除☆ 以下の団体が,授業等の一環として団体で来館される場合,児童・生徒,及び引率者の観覧料は無料になります。
お問合せ先はこちら 利用申請書ダウンロード (PDF:208KB) 〈お願い〉館内でメモをとるときは鉛筆を使用するように事前に児童・生徒にお伝えください。 |
☆修学旅行でお越しのお客様☆『京都修学旅行パスポート』による入館料割引をご利用いただけます。 |
☆大学・短期大学のお客様☆ 『京都市キャンパス文化パートナーズ制度』による入館料割引をご利用いただけます。
|
各種割引 ※この他にも期間限定の割引等がございます。
★★障害をお持ちの方★★
|
★★『京都修学旅行パスポート』による入館料割引★★
京都修学旅行パスポートに関するお問い合わせは,公益社団法人 京都市観光協会 まで TEL:075-752-7070 FAX:075-752-5999 |
★★『京都市キャンパス文化パートナーズ制度』による入館料割引★★
キャンパス文化パートナーズ制度に関するお問い合わせは, 京都市文化市民局 文化芸術都市推進室 文化芸術企画課 まで TEL:075-366-0033 FAX:075-213-3181 |
★★『京都観光一日(二日)乗車券』による入館料割引★★
京都観光一日(二日)乗車券に関するお問い合わせは, 京都市交通局 市バス・地下鉄案内所 まで |
★★『スルッとKANSAI 2day・3dayチケット』による入館料割引★★
スルッとKANSAI 2day・3dayチケットに関するお問い合わせは, スルッとKANSAI協議会 まで |